たらこが好き | 精華町で働く研究者のblog

たらこが好き

完全に昼夜逆転(TvT) 
再度の仕込みも終わった。
帰るのは明日の夜♪

ひとりきりのオフィスは、日常にある非日常のような、
週末の夜、校舎に忍び込んで座った校長の椅子のような、
週末の夜、会社の屋上で観る花火大会のような、
平日の夜、忍び込んだ調布飛行場の朽ちたコクピットのような
そんな、乾いた満足感が静謐と流れている。

今夜は、たらこの話でもしましょうか。

美味しいモノは、ひとつに限らず何でも好きなんですが、
おにぎりの具は?と聞かれると、
私は「焼きタラコ」です。
外は少し焦げて割けるくらいなのに、中がゼリーみたいに
半生半透明だとすごい嬉しい♪

しかし生も捨てがたい。ただ、生については
私も、まだ食べたことがない、食べてみたい生がある。

石川県、能登半島の奥能登に、料理民宿「さんなみ」という
旅館があります。そこで聞いたタラコは、卑怯なくらい
旨そうでした。漁の仕方に定置網漁ってのがあるのですが、
刺し網と違って、取り上げるまで死なないそうです。

つまり早朝に、定置網で上がった鱈は、市場に着くまで
生きてたことになります。鱈の季節は冬ですが、
日本海側では基本的に海があれて定置網はできないらしい
です。ところがこの奥能登の東側は、一箇所、南側に
海岸線が続いているところがあり、そこでだけ、真冬に
定置網ができるんです。

つまり、真冬に、定置網で、あがりたての鱈、および
タラコを食べれるのは、日本で、その奥能登東側だけに
なるそうです。(旅館の主がおっしゃってました)

この辺は、海水をくみ上げ、塗浜に散布して塩をつくる
揚浜製塩法が国の無形文化財になっているほど、
海の綺麗なところ、当然、魚はいつたべても雑味の
無い、素晴らしいものです。

また、鱈は脂が多く足が速いので、刺身であまり食べません。
#正しい日本語のはずですが、文字で書くと面白い。
#脂が多くて足が速くなれる方法があったんだ。

しかし冬のこの時期、この取り方なら刺身にできるそう
です。そしてタラコの入るメスよりも、オスの方が
旨いらしいです。いうならば極上の鱈の刺身。

で、この、さんなみさんでは、鱈のオスの刺身に、
雌からとったタラコをまぶして、食べさせてくれる
らしいです。1~2月ということでした。

・・・土日は3ヶ月前くらいから、一日3組の料理旅館
ですが・・・、いつか、かならず食べようと
心に誓っています。今年の冬は、分析祭りの最中なので、
2007年1月の妻の誕生日の宿泊予約を1年前に入れよう
かと思うほど。補足ですが、「さんなみ」さんでは、
当然のことながら、鱈はレパートリーの「たった1種」
に過ぎません。同レベルの寒ブリ、蟹、牡蠣、、、
鰹節や、いしりと呼ぶイカの魚醤まで、ご自分で作る
ご主人とおかみさんの、そのおもてなしは、尋常ならざる
奥深さです。

・・・・・
とはいえスーパーで適当に買って、焼いたのを、
ちびりちびり、箸の先でちぎって、熱々の白ご飯で
食べるので、十分に美味いと思ってます。

-----

あなたは、人に「あなたは食べ物で何が好きですか?」
と質問し、その回答にどんなことを思いますか?
もちろん、その人が本当に好きなものを応えてくれるとして。

鴻上尚史がいつだったか、「好きな食べ物は?」と聞かれ
て「バナナ」と答える若者の話をしていた。彼自身の話だった
か記憶が定かでないが、面白かった。要は悪者に思えない
というのだ。 メロンやイチゴより、バナナ。日本で一番
食べられているフルーツは今や、バナナらしいから、
庶民的なのかもしれない。ただ、それを好きだと言える
打算の無い真っすぐな気持ちの現れだろうか、私も
バナナ好きの悪人のイメージが沸かない。

そのバナナ以上に、私の琴線には響くツボが、タラコだ。
高塩分、高カロリー、高コレステロール、は?何か?
白いご飯に、タラコ、たまりません。

スパでもタラコ、たまりません。

マヨに明太子をしごいて混ぜて、それを硬めのブロッコリー
に和えたりしたら、たまりません。

なんだろう、、、華やいではいないんだけど、
凝縮した旨味、滋味、芳味。タラコって世界的に食べられて
いるのでしょうか? キャビアをイクラやウニと比較する
前に、すでにタラコで勝っていると思うのですが。
圧勝だと思うのですが。

バナナ好きには、悪い人はいないと思う。
タラコ好きは、面白い人なんじゃないかと期待したい。
自分もそうありたい。
---

---

---

今日は夜食にコンビニおにぎり・・・で、
タラコが無かったため、
このテンションになっていると、

自己分析終了。

タラコ好きカミングアウト待ってます。